サピエ図書館ランキング
サピエ図書館で9月中にオンラインリクエスト(貸出希望)のあったデイジー図書と
点字図書のランキングです。取り寄せて貸出もできますが、人気の図書のため貸出まで
長くお待たせする場合があります。ご了承ください。
<デイジー>
1位 あだ討ち 佐伯泰英著 6時間45分
船頭の一人娘は、念願の女船頭となる。船頭を襲う強盗が出没する物騒な時期に船頭と
なることを、父は心配する。そんななか、彼女に思わぬ悲劇が・・。
2位 朝星夜星 朝井まかて著 21時間15分
幕末の長崎で洋食屋を始め、明治の大阪でレストランとホテルを開いた料理人・草野丈吉と妻ゆき。やがて陸奥宗光、岩崎弥太郎らが贔屓客となり・・。
日本の外交を支えた「自由亭」夫婦の奮闘を描く長編。
3位 ウクライナ戦争の嘘 米露中北の打算・野望・本音 手嶋龍一ほか著
6時間57分
ウクライナ戦争で利益を得ているのは誰か。なぜ殺し合いを支援するのか。
世界は迫りくる核戦争の恐怖を回避できるのか。停戦への道はあるのか-。ロシアと米国を知り尽くしたふたりが、ウクライナ戦争をめぐる虚実に迫る。
4位 花だいこん 山本一力著 9時間48分
一膳飯屋「だいこん」を知人に譲ったつばきは、父と母と新たな三人暮らしを始めた。
ある日、薬種問屋蓬莱屋が看板の思案を求めていることを知り、巨大提灯という壮大な
スケールの思案を提案する
5位 育休刑事 似鳥鶏著 9時間37分
殺人現場に赤ちゃん臨場!? 県警捜査一課・秋月春風巡査部長は、生後3ケ月になる
息子・蓮くんのため、男性刑事としては初の"育休"に挑戦中。それでも事件は待って
くれなくて・・。
<点字>
1位 小説すずめの戸締まり 新海誠著 4冊
九州の静かな港町で叔母と暮らす17歳の少女、鈴芽は、ある日、「扉を探してるんだ」という美しい青年と出会い…。過去と現在と未来を繋ぐ"戸締まり"の物語。
2022年公開映画の監督が自ら紡いだ原作小説。
2位 へんこつ 谷 治宇著 4冊
文政3年。豪商・杣屋徳兵衛は奉行所とつるみ、御政道をねじ曲げていた。 捨訴から
その実態を知った与力・大塩平八郎は、その不正を暴くべく、放蕩息子の久代助を捕らえるが・・。大塩平八郎の若き日々を、気鋭の著者が描く。
3位 Mガールズ 濱野京子著 2冊
新型ウイルスに振り回される世界で、少女たちはダンスユニットを結成する。
タブレットの外で、広い空の下で、一緒に踊れる日を夢見て-。
ダンスをきっかけにオンラインでつながった少女たちの目線で描く近未来小説。
4位 首 北野武著 3冊
羽柴秀吉の側近の一人、曾呂利新左衛門は、織田信長に反旗を翻し逃走する荒木村重を
偶然捕らえた。この首の価値はいかに。 首を巡る戦国の饗宴が始まる。映画原作。
5位 LINE/Facebook/Twitter/Instagram/
YouTube/Zoomってどんなことができるの?
京都ライトハウス情報製作センター編 1冊
いろいろなSNSがあるけれど、これってどんな違いがあるの? 何ができるの?
そもそも何をするものなのかわからない、でも今さら誰にも聞けない・・。そんな方に
ぜひ手軽に手にとっていただき、SNSへの入り口にしていただきたい1冊です。
これから始めたいと思っている方にもぜひ!
