本文へスキップ


月刊府視協 第622号


2022年7月15日発行(毎月15日発行)
振替口座 00950-4-61158

目次

1.日視連近畿ブロック協議会が近鉄電車踏切事故に関し要望
2.移動支援局より「一歩踏み出そう」
3.府視協行事予定について
4.あはき免許保有証について
5.ICT講習会  ネットスーパーで買い物にチャレンジしませんか?
6.第54回大阪府視覚障害者スポーツ・レクリエーション大会について
7.女性部より
8.点字図書館からのお知らせ
9.購買コーナー
府視協ミニ情報
10.御寄附
11.府視協の財政を確保するためにご協力ください
12.6月の府視協会務日誌
掲示板
13.第48回全国視覚障害者文芸大会 作品募集
14.第57回NHK障害福祉賞 体験作文を募集します
15.第27回NHKハート展 詩を募集します
16.第59回近畿視覚障害者グランドソフトボール大会結果
17.テレビの副音声解説付き番組の紹介
 朝日放送
 関西テレビ
 テレビ大阪
 毎日放送
 読売テレビ
 NHK総合
 NHKEテレ
 NHKBS1
 NHKBSプレミアム
18.コマーシャル

1.日視連近畿ブロック協議会が近鉄電車踏切事故に関し要望
 4月25日、奈良県内の近鉄橿原線の踏切で、全盲の女性が特急電車にはねられ亡くなりました。
 この事故を受け、日視連近畿ブロック協議会では、6月10日(金)、安全対策推進のための要望活動を行い、当協会からは、橋会長が参加しました。
 当日は、阪急電鉄服部天神駅踏切内にあるエスコートゾーンの確認を行った上、近畿運輸局と近畿日本鉄道(株)を訪問し、要望を行いました。
〈近畿運輸局への要望書〉
       令和4年6月10日
近畿運輸局鉄道部 様
 「令和4年4月25日発生、近鉄橿原線の踏切死亡事故に伴う安全対策の徹底を求める」要望書
 社会福祉法人 日本視覚障害者団
 体連合 近畿ブロック協議会 
     委員長   川越 利信                 (略)
 25日午後6時15分ごろ、奈良県大和郡山市西岡町の近鉄橿原線の踏切(警報機、遮断機付き)で、視覚障害者の50歳女性が接触事故にあい死亡。
 また、視覚障害者が命を落とす事故が発生しました。私たち視覚障害者にとって、鉄道にからむ死亡事故が報じられるたびに、理由は何であれ、実に視覚障害者ゆえの悲しみと不条理を禁じえません。
 報道によれば、女性は白杖を持っており、全盲であり、付近の防犯カメラの映像では、女性が踏切内に歩いて入った後に手前の遮断機が下がり始め、奥にある遮断機の直前で手前に戻ろうとする様子が映っていた。女性が奥の遮断機を手前の遮断機と勘違いし、引き返そうとして電車と接触したと報じられています。
 今の日本の技術で避けられなかったのか、そこに誰かいなかったのか、大変悔やまれます。 
 私たちは、鉄道事故を繰り返さないこと、何よりも鉄道事業者は、安全・安心を第一義として運行されるよう、踏切での安全対策・ホーム柵の設置・声かけ等の啓発広報などに力を入れて頂くように、近畿運輸局をはじめ、近畿圏内の各鉄道事業者に対して要望書を提出するとともに、担当部局に私たちの声を届ける取り組みを行ってまいりました。
 今回の事故に対しまして、監督する立場として、事故に至った経過や背景を精査され、再発防止に向け具体的な手立てを早急に講じられますよう、重ねてお願い申し上げ以下のことを求めます。
一.事故原因の究明にあたっては、本人の責任に転嫁しないことを前提に、構造上の問題点等について究明し、今後の施策に生かすこと。
一.すべての踏切の危険個所の実態を調査し、危険個所(踏切内障害物センサー未整備)の優先的な整備を行い、踏切の安全対策を徹底すること。
一.踏切周辺の警告用ブロックの敷設のあり方について改めて検討することに加え、踏切内に視覚障害者用誘導路(エスコートゾーン)の敷設をすること。
一.人が踏切内にいるところを見かけたら、周囲の人が気付いて声掛けを行うよう啓発活動を行うこと。
一.近年、無人駅が増加傾向ですが、これを見直すこと。
一.駅の窓口およびインターホンにつながる誘導ブロックの設置を要望します。
一.駅ホーム柵の設置を急ぐこと。
 以上、早急な取り組みにより、安全・安心を守る視点からの抜本的な対策を貴社が講じられますよう強く要請いたします。
近畿ブロック協議会加盟団体一覧  (略)

2.移動支援局より「一歩踏み出そう」
 4月25日に奈良県の踏切内で、全盲女性が死亡する悲しい事故が発生した。記憶が鮮明な内に事故に至った背景と、十分な予防策を考えなければならない。「鉄は熱いうちに打つ」のである。
 報道記事によると、「この踏切につながる路には歩道はなく、交通量も多いかなり危険な場所だそうだ。道路端の白線上を歩いていた彼女は、右手で操作していた白杖を左手に持ち替え、右手にスマホのような物を持ち、うつむいた状態で踏切内に進入した。突然鳴り出した警報機の音に立ち止まり、電車の警笛で方向転換して、ほぼ渡り終えていた踏切内に戻る形で跳ねられた」とある。
 ホームからの転落も含め、視覚障がい者の死亡事故の多くは利用頻度が高い場所で発生し、その原因のほとんどが「油断」である。その上でこの事故から見えてくる問題点と対応策を考えてみたい。
 その一つは「ながら歩き」である。情報の80パーセントを集めるという「目」が見えない・見え辛い私たちは、常に「危険」が隣合わせにあることを忘れてはならない。慎重な行動と白杖の操作をおろそかにせず、身の安全を確保せねばならない。また単独歩行者は、「援助歩行」も手段の一つであることを再認識し、気軽に声をかけてもらえる雰囲気作りにも努めよう。
 次に「錯覚」である。最も多いのは、反対車線に到着した電車に反応してホームに近づくケースである。また今回のように、想定外の出来事で思考力も散漫になるほど気が動転したことによる錯覚もある。もし体調に異変や不安を感じたときは、無理をせず、周りの人に援助を求め、安全な場所へ移動してから家族や知人に連絡するなどして、身の安全を確保しよう。
 そして最後は、「組織の力」ではないだろうか。事故現場から少し離れた所にも、車も通らない安全な踏切があったようだ。当然そこは、視覚障がい者団体の要望によって整備されたことはいうまでもない。
 そこでこれを機に、「危険!」と感じる道路を見つけたときは、支部会員に周知徹底するとともに、関係所管に改善を求めるなど、ぜひ適切な対応をしていただきたい。
 「安全な街」は、あなたの小さな声と組織の力で作られる。

3.府視協行事予定について
 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため中止となる可能性があります。また、例年と異なる形式での開催になる場合があります。ご了承ください。

4.あはき免許保有証について
 今年度も、あはき免許保有証の交付申請を受け付けさせていただくことになりました。
 募集は8月末までです。
 毎年1回の募集になります。
 有効期間は5年間、発行手数料は4千円ですが、会員は2千円の助成があります。
 また、保有証の有効期限が「平成35(令和5)年3月31日」以前の方の更新の申請が可能となります。
 申請には、申請書提出等の手続きが必要です。
 希望者は、総務課保険係までご相談ください。

5.ICT講習会 ネットスーパーで買い物にチャレンジしませんか?
 近年インターネットショッピングを楽しんでいる方が増加しています。日用品や生鮮食料品をすぐに届けてくれるネットスーパーの利用も増えています。今回は大阪府に多数の店舗を展開しています「イオンネットスーパー」を利用して、商品の検索から実際の買い物までの手順をいっしょに学びたいと思います。操作はやや複雑ですが、落ち着いて操作すればスクリーンリーダーを使用して買い物をすることができます。
 普段イオンネットスーパーで買い物をしている方に講師を担当していただく予定です。
 ネットスーパーで買い物をしてみたいと思っている方ぜひ参加してください。
 日時 9月16日(金) 午前10時から12時、午後1時から3時
 内容 イオンネットスーパーでの商品検索から買い物までの流れを学習します。
 使用ソフト ネットリーダーネオのネオモード
 講師 情報啓発局委員
 定員 3名(先着順)
 条件 ネットリーダーでホームページをよく閲覧されている方、IDやパスワードなどが入力可能な方。
 申込 8月26日(金)までに指導課西田までお申し込みください。

6.第54回大阪府視覚障害者スポーツ・レクリエーション大会について
 スポーツ・レクリエーション大会では大阪陸上競技協会から審判を派遣していただいています。奮ってご参加ください。
 日時 10月7日(金)午後0時30分〜午後4時(開会式0時30分〜、雨天中止・午前6時決定)
 会場 久宝寺緑地陸上競技場(八尾市西久宝寺323)
 注意点 
 @大会を午後から、種目を減らして開催いたします。午後0時30分〜4時(受付午後0時〜、開会式0時30分〜)。ハンドボール投げ、団体競技、レクリエーション競技は行いません。
 Aガイドヘルパーの方は選手とともに招集場所から競技場所、競技場所から退場場所への移動の手引きをお願いします。(競技中も付き添いいただきます。)
 Bお弁当は手配できません。また会場での昼食は一切認めません。
 申込 規定の用紙に必要事項を記入のうえ、8月19日(金)までに会員は支部長を通して、総務課南まで。

7.女性部より
 5月の支部女性部代表者会議の折、8月31日に福島県で開催される全国視覚障害者女性研修大会がリモート開催になった場合は一緒に視聴したいとお話ししていましたが、今回、リモート開催はないようです。
 開催資料と録画を手配しております。手元に届きましたら、ご紹介する機会を設けたいと考えております。どうぞよろしくお願いいたします。

8.点字図書館からのお知らせ
 @「図書館だより」を偶数月に発行しています。点字図書館の利用登録をしていただきますと、新着図書をお知らせする「図書館だより」を定期送付いたします。
 デイジー、点字、墨字、メールの中からご希望のものをお選びください。なお、デイジーは貸出しとなっております。
 A当館製作の録音雑誌・点字雑誌のご紹介です。次の雑誌を製作・貸出ししています。
 デイジー:ブレンドニュース(月刊)、WEDGE(月刊)、通販生活
読み物ページ(年4回)
 点字:女性自身(週刊)、天王寺動物園情報誌Together(年6回)
 B他館製作の雑誌も取り寄せて、貸し出せます。
 例えば、デイジー雑誌では「女性自身」(月2回)、「川柳番傘」(月刊)、「天声人語」(抜粋月刊)、「きょうの健康」(抜粋月刊)、「小説新潮」(抜粋月刊)、「旅行読売」(抜粋月刊)などがあります。
 お気軽にお尋ねください。
 申込み・問合せは点字図書館(電話06‐6748‐0609)まで。

9.購買コーナー
@プレクストークポータブルレコーダーPTR3 
      85000円(非課税)
 初心者も安心の簡単操作、サピエのデイジーオンラインサービスに対応した卓上型デイジー録音再生機。
A黒色用紙 
     A4 100枚630円
     B5 100枚460円
 弱視者用の黒い紙の用紙です。白のマジックで書くと白黒反転された状態になり、とても見やすくなります。白色マジックは文具店でも売っています。
Bルーズリーフ中
 2穴50枚用紙付き  580円
 従来の物と金具部分が変わります。色は紺色のみです。
Cサウンドテーブルテニス用ボール(3個入) 1485円
 転がすと音がでます。色はオレンジ色です。
Dウォータークールスカーフ 
480円のところ300円(在庫限り)
 水に浸して首周りをクールダウン。繰り返し使えます。暑さ対策・体温調整におすすめです。(白とピンクのストライプ柄3・ヒョウ柄1)
★白杖、一部値上げしました。
送料が別途必要です。
お問合せは購買所(06‐6748‐0615)まで。

府視協ミニ情報
10.御寄附
 府視協財政支援募金 3067円
ありがとうございました。

11.府視協の財政を確保するためにご協力ください
 事業の収益悪化により、本会の財政は引き続き非常に厳しい状況が続いています。
 会員の皆様には負担をおかけし恐縮ですが、引き続き「財政支援募金箱」を設置しておりますので、お越しの際は、ぜひご寄付にご協力くださいますようお願いいたします。 

12.6月の府視協会務日誌
3(金)大阪府障がい者介護給付費等不服審査会(Zoom)上田副会長 
4(土) 近畿グランドソフトボール大会前日準備 城本体育局長他大泉緑地公園 
5(日) 近畿グランドソフトボール大会 橋会長・
城本体育局長他 大泉緑地公園 
6(月)監事監査 垣野監事 
10(金)日視連近畿ブロック協議会近鉄電車踏切事故に関する要望 橋会長 近畿運輸局、近畿日本鉄道梶^ICT講習会 上田情報啓発局副局長 
17(金)理事会・評議員会全役員・評議員/日視連近畿ブロック協議会第1回委員会・あはき研修会 上田副会長 滋賀県 
19(日)日視連近畿ブロック協議会青年部委員会 阿佐青年部長他 和歌山県 
20(月)大阪府応接 橋会長 
23(木)大阪府障がい者差別解消協議会 橋会長 大阪赤十字会館 
29(水)「共に生きる障害者展」実行委員会 橋会長 大阪府立福祉情報コミュニケーションセンター/大阪府中途失聴難聴者協会応接 橋会長

掲示板
13.第48回全国視覚障害者文芸大会 作品募集
 応募方法 短歌、俳句、川柳は1人3首(3句)以内、随想・随筆は1人1作品で点字32マス200行以内、墨字400字詰め原稿用紙8枚以内。川柳の課題は「余計」と「住む」の2題。3句の中での使い方は自由。
 自作、未発表の作品に限る。
 参加料 短歌、俳句、川柳が1部門1000円、随想・随筆が1500円、2部門以上応募の場合はそれぞれ参加料を加算すること
締切 7月31日(当日消印有効)
問合せ 日本視覚障害者団体連合
点字図書館文芸係
(電話03‐3200‐6160)

14.第57回NHK障害福祉賞 体験作文を募集します
 障害のある方ご自身の体験記録や関係者の方々からの実践記録を募集します。
 応募締切 7月31日(日)消印有効
 問合せ NHK厚生文化事業団「障害福祉賞」係(電話03‐3476‐5955)

15.第27回NHKハート展 詩を募集します
 障害のある人が書いた100字程度の詩を募集します。詩のメッセージを通し、全ての人が支えあい輝ける社会を応援していきます。
 応募締切 9月6日(火)消印有効
 問合せ NHK厚生文化事業団「NHKハート展」係(電話03‐3476‐5955)

16.第59回近畿視覚障害者グランドソフトボール大会結果
 6月5日(日)に本会他主催で近畿グランドソフトボール大会が大泉緑地スポーツ広場A・Bで開催され、優勝は滋賀県、準優勝は大阪市、第3位は京都府と大阪府でした。

17.テレビの副音声解説付き番組の紹介
 今回は7月15日〜8月14日までのもの(6月末日までに連絡のあった分)を案内します。紙面の都合で学校向け放送は割愛します。一部都合により掲載できない番組がある場合もあります。また、番組は変更されることがあります。
 ★記載は、番組名、日にち(または曜日)、時間帯(24時間制)の順。

朝日放送
「徹子の部屋」 月曜〜金曜 13時〜13時30分(副音声解説がない場合もあります)
「プレミアムワイド第2部」月曜〜金曜 14時48分〜15時45分(副音声解説がない場合もあります)
「探偵!ナイトスクープ」金曜 23時17分〜0時12分
「クレヨンしんちゃん」土曜 16時30分〜17時
「新婚さんいらっしゃい!」 日曜 12時55分〜13時25分

関西テレビ
「ちびまる子ちゃん」日曜 18時〜18時30分
「サザエさん」日曜 18時30分〜19時
「MUSICFAIR」土曜 18時〜18時30分
「国分太一の気ままにさんぽ」月曜〜金曜 11時25分〜11時30分
「ワンピース」日曜 9時30分〜10時
「カンテレ通信」 第3・4週日曜 6時30分〜7時
「1Hセンス」日曜 21時54分〜22時
「てれびふり〜く∞」月曜〜金曜 15時45分〜16時45分(副音声解説がない場合もあります) 
「土曜プレミアム」土曜 21時〜23時10分(副音声解説がない場合もあります)
「セブンルール」火曜 23時〜23時30分
「全力!脱力タイムズ」金曜 23時〜23時40分
「サスティな!」土曜 9時55分〜10時25分 
「デジモンゴーストゲーム」日曜 9時〜9時30分
「競争の番人」月曜 21時〜21時54分 
「テッパチ」水曜 22時〜22時54分
「純愛 ディソナンス」木曜 22時〜22時54分
「所JAPAN(再)」16(土)・30(土)12時〜13時

テレビ大阪
「シナぷしゅ」月曜〜金曜 7時35分〜8時 
「開運!なんでも鑑定団」火曜 20時54分〜21時54分
「開運!なんでも鑑定団(再)」 日曜 12時54分〜14時
「BORUTO‐ボルト‐(再)」
日曜 7時〜7時30分
「午後のサスペンス 鬼刑事 米田耕作2 〜黒いナースステーション〜」15(金)13時36分〜15時32分
「土曜イベントアワー 山村美紗サスペンス 赤い霊柩車32 羅刹の三姉妹」16(土)14時5分〜16時5分
「午後のサスペンス クラブママ立花小夜子 銀座高級クラブママVS熱海老舗旅館女将」19(火)13時36分〜15時32分
「午後のサスペンス 夏樹静子サスペンス 逆転弁護士ヤブハラ 証言拒否」20(水)13時36分〜15時32分
「午後のサスペンス 西村京太郎サスペンス 十津川捜査班9 十津川警部「故郷」」22(金)13時36分〜15時32分
「土曜イベントアワー 嫌われ捜査官 音無一六 炎上の裏の真実」23(土)13時55分〜15時55分
「午後のサスペンス 鉄道警察官 清村公三郎3 黒部峡谷トロッコツアー殺人事件」28(木)13時36分〜15時32分

毎日放送
「A‐Studio+」金曜 23時〜23時30分 
「所さんお届けモノです!」土曜 7時30分〜8時
「住人十色」土曜 17時〜17時30分 
「世界ふしぎ発見」土曜 21時〜21時54分
「和心百景」土曜 23時24分〜23時30分 
「人生最高レストラン」土曜 23時30分〜24時
「健康カプセル!ゲンキの時間」日曜 7時〜7時30分
「呪術廻戦」日曜 17時〜17時30分
「世界遺産」日曜 18時〜18時30分
「ドーナツトーク」日曜 23時30分〜24時
「ドラマイズム ロマンス暴風域」水曜 0時59分〜1時29分

読売テレビ
「それいけ!アンパンマン」月曜 10時55分〜11時24分
「笑点」日曜 17時30分〜18時 
「遠くへ行きたい」日曜 7時〜7時30分
「3分クッキング」月曜〜土曜 11時45分〜11時55分
「金曜ロードショー タイトル未定」 金曜 21時〜22時54分
(副音声解説がない場合もあります)
「グッと!地球便」日曜 10時2
5分〜10時55分
「NNNドキュメント」月曜 0時55分〜1時25分
「声 あなたと読売テレビ」毎月第3土曜 5時15分〜5時30分

NHK総合
 8/6〜22まで、高校野球のため、休止の場合があります。
「連続テレビ小説 ちむどんどん」月曜〜金曜 8時〜8時15分
「みんなの体操」月曜〜金曜 9時55分〜10時 18休止、8/8〜12休止
「鶴瓶の家族に乾杯」月曜 19時57分〜20時42分 18、25休止
「夜ドラ」月曜〜木曜 22時45分〜23時 18〜21、25〜28、8/1〜4、8〜11休止
「朝ごはんLab.」月曜 23時〜23時30分 8/8休止 新番組
「ドラマ10」火曜 22時〜22時45分 8/9休止
「ニッポン知らなかった選手権 実況中!」火曜 23時〜23時30分 8/9休止 新番組
「ロコだけが知っている」水曜 19時57分〜20時42分 27、8/10休止
「歴史探偵」水曜 22時〜22時45分
「笑わない数学」水曜 23時〜23時30分 新番組
「あしたが変わるトリセツショー」
木曜 19時57分〜20時42分
21、8/4、11休止
「アナザーストーリーズ 運命の分
岐点」金曜 22時〜22時45分
8/5、12休止
「ドキュメント72時間」金曜 22時50分〜23時19分 8/12休止
「探検ファクトリー」土曜 12時15分〜12時40分 8/6、13休止
「ブラタモリ」土曜 19時30分〜20時15分 8/6、13休止
「土曜ドラマ」土曜 22時〜22時49分 8/6、13休止
「イッピン」日曜 4時30分〜5時
「特選!時代劇」日曜 6時10分〜6時53分 31休止
「サラメシ」日曜 8時〜8時25分 8/7、14休止
「香川照之の昆虫すごいZ!/超ギョギョっとサカナ★スター」日曜 18時5分〜18時43分
「ダーウィンが来た!」日曜 19時30分〜19時58分
「大河ドラマ 鎌倉殿の13人」日曜 20時〜20時44分

NHKEテレ
「趣味どきっ!」月曜〜水曜 21時30分〜21時54分
「グレーテルのかまど」月曜 22時〜22時25分
「100分de名著」月曜 22時25分〜22時49分
「先人たちの底力 知恵泉」火曜
22時〜22時43分
「バリバラ」金曜 22時30分〜23時 8/12休止
「ふるカフェ系 ハルさんの休日」木曜 22時30分〜22時55分
「ギョギョっとサカナ★スター」金曜 19時25分〜19時55分 29休止 
「あしたも晴れ!人生レシピ」金曜
20時〜20時44分
「キソ英語を学んでみたら 世界とつながった。」 土曜 20時45分〜21時
「チョイス@病気になったとき」土曜 20時〜20時44分
「日本の話芸」日曜 14時〜14時29分 8/7、14休止
「猫のしっぽ カエルの手 セレクション」17(日)18時〜18時29分 
「ターシャの森から」8/7、14(日)18時〜18時29分
「カールさんとティーナさんの古民家村だより」24(日)18時〜18時29分
「サイエンスZERO」日曜 23時30分〜0時
「ハートネットTV」月曜〜水曜 20時〜20時29分
「きょうの健康」月曜〜木曜 20時30分〜20時45分

NHKBS1
「チャリダー 〜快汗!サイクルクリニック〜」土曜 18時〜18時50分 23休止
「COOL JAPAN 〜発掘!かっこいいニッポン〜」日曜 18時〜18時44分 17、24、31、8/14休止

NHKBSプレミアム
「ワイルドライフ」月曜 20時〜21時
「イッピン 選」火曜 12時〜12時30分
「ニッポンぶらり鉄道旅」水曜 19時30分〜20時
「BS時代劇」金曜 20時〜20時43分
「ダーウィンが来た!選」日曜 8時〜8時30分
「ふるカフェ系 ハルさんの休日 選」日曜 8時30分〜9時 17休止
「大河ドラマ 鎌倉殿の13人」日曜 18時〜18時44分
「連続テレビ小説 芋たこなんきん」月曜〜土曜 7時15分〜7時30分
「連続テレビ小説 ちむどんどん」月曜〜金曜 7時30分〜7時45分

18.コマーシャル


 行きたいときに 行きたいところへ
 福祉のまちづくりとともにあゆむ

 株式会社エクシオテック
HP: http://www.exeo-tech.co.jp/

【大阪営業所】
〒540-0026
 大阪市中央区内本町2-2-10協和エクシオ大阪内本町ビル5F
 TEL:06-4301-3269
 FAX:06-4301-4089

昭和51年10月20日 第3種郵便物認可
本誌は大阪府共同募金会の助成をいただいています



大阪府視覚障害者福祉協会

〒537-0025
大阪市東成区中道1丁目3-59
大阪府立福祉情報コミュニケーションセンター内
視覚障がい者支援センター

TEL 06-6748-0615
FAX 06-6748-0616